930万人のメディカルビッグデータに基づいた健康支援サービス「健康アドバイスAPI」提供開始
当社は、930万人の匿名レセプトデータ・健診データを含むメディカルビッグデータ「REZULT」に基づいて、毎日健康に関するアドバイスや傷病の罹患リスクを配信するAPIの提供を開始いたしました。本APIでは、季節性疾患に関連するアドバイスやユーザーの居住地の天候から予測される不調に対するリスクの配信など5種類のコンテンツを提供しています。
本製品開発の背景
近年の超高齢化社会では、QOL向上や健康経営推進の観点から、病気を発症する前の『未病』段階での健康状態の改善が重要視されています。健康状態の改善には継続的な取り組みが必要なものの、習慣化が難しいという課題があります。そこで、生活習慣改善の動機づけを日常の行動に取り入れやすい形で支援するために本APIを開発しました。
健康アドバイスAPIについて
健康アドバイスAPIでは、APIを導入いただくサービスからユーザーの属性情報を連携することで、ユーザーの属性に合わせた季節性疾患・慢性疾患に対するリスクと対策方法、今日の天気に合わせた体調不良の注意喚起とアドバイスを配信しています。健康に関するアドバイス以外にも、今日の天気と服装、今日の運勢など、ユーザーに毎日使用していただくためのコンテンツも充実しています。
本APIの詳細につきましては、以下をご参照ください。
「健康アドバイスAPI」紹介ページ:https://www.jastlab.jast.jp/healthadviceapi/
今後の展望
今後は本APIの販売を進める一方で、市場のニーズや顧客の要望に対して改修を行い、導入いただくサービスごとに適したカスタマイズや機能追加をする予定です。
・本APIで使用しているデータベース「REZULT」は以下をご参照ください。
データプロフィール – JAST Lab
・本APIに関するお問い合わせ先
CONTACT – JAST Lab